→生産者 龍江の想いの声はこちら!
果物規格等級について
|
プレミアム |
特秀 |
秀 |
家庭用 |
贈答用 |
◎ |
◎ |
◯ |
△ |
糖度 |
糖度保証 |
◎ |
◯ |
◯ |
形 |
◎ |
◎ |
◯ |
△ |
色付き |
◎ |
◎ |
◯ |
△ |
スレキズ |
無 |
無 |
少々有 |
有 |
食味 |
◎ |
◎ |
◯ |
◯ |
- プレミアム〜光センサーで糖度を測定し高糖度の物だけを箱詰めしています。糖度・食味・形・色すべてに厳しい基準をクリアした最高ランクの商品。大切な方への贈り物として安心してご利用いただけます。
- 特秀品〜糖度・食味・形・色すべてにおいて厳しい基準をクリアした贈答クラスの商品。糖度保証は付けていませんが熟練の目で見分けた味の良い商品です。
- 秀品〜食味・形・色については贈答基準をクリアしています。
- 家庭用〜形・色について贈答基準を下回る商品ですが味は秀品と遜色ありません。ご家庭用としてお得な価格の商品です。
”幻のりんご” 蜜が入りやすくとっても甘いぐんま名月

- 「ふじ」と「あかぎ」を掛け合わせて群馬県で生まれた品種。
生産量はまだ少なく旬も短いため"幻のりんご"とも呼ばれています。
- ふじのように果肉に蜜が入りやすくとっても甘いりんご。
スーパーなどで購入できるりんごの平均的な糖度は13度なのに対して、ぐんま名月の糖度は一般的に15度にもなりびっくりするほど甘くて美味しいです。
※蜜が入らない場合もございます。
- 果肉が硬めでサクサクとした食感をお楽しみいただけます。
- 黄色いりんごで、太陽の当たる部分はほんのり赤くなります。
黄色にほんのり赤く染まるぐんま名月

ぐんま名月は実に袋をかけずに育てられます。
そのため、元は黄色いりんごですが太陽の当たり方によっては部分的に赤く染まります。
太陽の当たり方によって片側の一部だったり頭の方だけだったり赤くなる部分はバラバラです。
赤い色に関わらず、果皮が緑色から黄色になると熟したサインです。
ココロファームのリンゴは食べ頃を見極めて収穫していますので届いたらすぐにお召し上がりいただけます。