桃で痩せるって本当?桃ダイエットの効果や栄養について徹底解説!夏に向けて美味しく痩せよう!
気温上昇と共に薄着になりつつあるこの時期、体形が気になっている方も多いのではないでしょうか?
「夏本番に向けて少しでも痩せたい!」
そんな方におすすめなのが、桃を取り入れたダイエットです。
果物は甘いのでダイエットに不向きだと思っていませんか?
桃には本当にダイエット効果があるのか、桃に含まれる栄養素の観点から解説します。
低カロリー・低脂肪な桃はダイエットに最適!
甘みが強くて果汁たっぷりの桃は高カロリーと思われがちです。
しかし、実際は他のフルーツと比較して低カロリー・低脂肪で、太りにくい特徴を持っているため、ダイエット向きのフルーツなのです。
生の桃100g(可食部)あたりの栄養価を見ていきましょう。
【桃100gあたり】
- カロリー…38kcal
- 脂質…0.1g
- 糖質(炭水化物)…10.2g
- たんぱく質…0.6g
- GI値…42
参照:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
Kentaro Murakamiら、Am.J.Clin.Nutr.,83(5):1161-1169(2006)から抜粋改変
続いては、食卓でお馴染みのフルーツ・バナナの数値です。
【バナナ100gあたり】
- カロリー…93kcal
- 脂質…0.2g
- 糖質(炭水化物)…22.5g
- たんぱく質…1.1g
- GI値…51
参照:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
Kentaro Murakamiら、Am.J.Clin.Nutr.,83(5):1161-1169(2006)から抜粋改変
桃とバナナでは、カロリーと糖質に大きな差があることが分かります。
ちなみにりんごのカロリーは53kcal、糖質は15.5gで桃の方が低数値です。
このように、桃は果物の中でも低カロリー・低糖質な食品となっています。
また、どちらの果物も脂質は1g未満で低め。
低脂肪な食品であることが分かります。
「GI値」は、食後の血糖値上昇度を表す数値です。
この数値が高い食品は、食後すぐに糖質が吸収されるため急激に血糖値が上がります。
血糖値が急上昇すると、体は糖質を貯め込もうと働き、貯め込まれた糖質はやがて脂肪に。
GI値が50を下回る食品は「低GI食品」と呼ばれ、血糖値の急上昇を抑えるダイエット向きの食品と言われています。
また、低GIは吸収が穏やか=腹持ちが良いため、この面でもダイエットに役立つ食品です。
小腹がすいた時はお菓子ではなく、桃などの低GI食品を食べるとダイエットに効果的ですので覚えておきましょう。
桃にはうれしい栄養素がたくさん
桃は低カロリーなだけではなく、体にうれしい栄養素が豊富に含まれています。
ここからは桃に含まれる栄養について、種類や効果を紹介していきましょう。
食物繊維
桃には食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維の中でも水溶性の「ペクチン」が多いのですが、このペクチンこそがダイエットの味方。
ペクチンは糖質の吸収を穏やかにする働きをして、血糖値の急上昇を抑えます。
また、ペクチンは便秘改善が期待できる栄養素です。
ペクチンは腸内で乳酸菌を増やし、腸内環境を整えやすくする働きをしています。
さらに腸の中にある食べ物と結合し、かさ増しすることで腸のぜんどう運動を促進。
結果、便通改善につながるというわけです。
カリウム
桃にはカリウムも豊富に含まれています。
カリウムは、体内にある余分な塩分(ナトリウム)や水分を排出しやすくしてくれる成分です。
その結果むくみを解消し、体をスッキリとさせてくれます。
最近はテレワーク等の影響で体を動かす機会が減り、むくみを感じやすくなった方も多いのではないでしょうか?
カリウムを多く含む食品を意識して摂取することで、体をスッキリと保つことができます。
ナイアシン
ナイアシンはビタミンB群の一種です。
エネルギーの生成や代謝、ホルモンの生成に欠かせない成分で、体内でも作ることができます。
体内で生成可能ならわざわざ摂取する必要はないのでは?と思われるかもしれませんが、ナイアシンはいろんな働きをサポートしてくれる重要な成分です。
体内生成の他にも、外部から補給してあげる必要があります。
ちなみにナイアシンは体の健康だけではなく、心の健康を保つためにも必要な成分です。
心を健やかに保つ上で欠かせない「セロトニン」は、ナイアシンが減少すると生成量が低下し、精神的に不安定になる可能性があります。
セロトニンをしっかりと生成するためにも、積極的にナイアシンを摂っていきましょう。
桃には他にも細胞の酸化を予防してくれる「抗酸化作用」を持ったビタミンE等、ダイエットだけでなく美容にも良い効果が期待できる成分が含まれています。
体型だけでなく美容を重視している人にとっても嬉しい食品です。
【注意点】食べ過ぎや缶詰の桃は太る原因に…
どんなにダイエット向きの食品であっても、食べ過ぎてしまっては本末転倒です。
いろんな食品をバランス良く量を調整しながら食べていくのが、ダイエットを成功させる最大のポイント。
桃はヘルシーだからと一度に何個も食べてしまうと、カロリーオーバーになってしまうので注意しましょう。
また「缶詰の桃」は、低カロリー食品ではありません。
風邪をひいた時や自宅でケーキを作る時等、手軽に利用できることで人気の缶詰桃。
実際に我が家でも、フルーツのストックが無い時には活用しています。
缶詰を開けるだけで甘くて美味しい桃が食べられるので、手軽で便利です。
しかし、缶詰の桃には大きな落とし穴が。
缶詰は保存性を高めるために砂糖で甘く煮ているため、生の桃の2倍以上もカロリーが含まれているのです。
ダイエット目的であれば、缶詰ではなく生の桃を食べましょう。
さまざまな種類の桃を扱うCOCORO FARM
これから旬を迎える桃をたっぷりと味わいたいなら、農家直送でお届けするCOCORO FARMオンラインストアがおすすめです。
インターネット通販なので、全国どこにお住いの方でもお気軽にご利用いただけます。
COCORO FARMの桃は全て自社提携農園で栽培・収穫を行い、発送作業も自社で行う社内完結型です。
農協や市場などのルートは通さず、新鮮で甘みの強い桃をお得な値段で販売しています。
COCORO FARMでは例年、人気品種のあかつきを始め白鳳やなつっこ、黄金桃といったバリエーション豊かな桃を販売しています。
桃の生育状態を見極めて販売を始めるため、2023年の販売時期はまだ正式決定しておりませんが、5月頃より予約受付を開始する予定です。
予約販売の期間が決定次第、COCORO FARM公式サイト内商品ページにてご紹介いたします。
アナウンスまで今しばらくお待ちください。
一手間かけるとよりおいしい!ダイエットにもおすすめの簡単桃レシピ
ここからは、桃のアレンジレシピを3つご紹介します。
どれも簡単に料理できて、ダイエット向きのヘルシーなレシピばかりです。
毎日生食だと飽きてしまう…そんな方は是非試してみてください。
桃のヨーグルト和え
まずは桃のヨーグルト和えをご紹介します。
用意するのは桃とヨーグルトだけ。
ヨーグルトは無糖の方がダイエット向きですが、甘みを足したいなら加糖でもOKです。
作り方も簡単で、好きな形にカットした桃とヨーグルトを和えるだけ。
ヨーグルトは乳酸菌を豊富に含んでいる上、腹持ちの良い食材です。
手軽に作って食べられるので、忙しい朝にもぴったりのレシピとなっています。
桃スムージー
続いては桃スムージーをご紹介します。
用意するのは桃とお好みの飲料、そして氷です。
全ての材料をブレンダーに入れたら、なめらかになるまで混ぜ合わせて完成。
桃そのものの味を楽しむなら水、マイルドにするなら牛乳やヨーグルト、ヘルシーさを追求するなら豆乳がおすすめです。
お好みで野菜をプラスしても美味しく召し上がれます。
私のおすすめは、ほうれん草や小松菜等の葉物野菜です。
牛乳やヨーグルトとブレンドすることで、桃の甘みが葉物の青臭さを和らげてくれます。
ちなみにヘルシーにしようと水を使ったところ、青みを強く感じてしまいました。
飲みやすさを追求するなら、水以外の飲料がおすすめです。
スムージーに使う桃は冷凍したものを使用すると、氷が不要になります。
多く購入した桃は1口大にカットして変色予防のレモン汁をまぶして冷凍すると、簡単にスムージーへ活用できますので是非試してみてください。
桃とチーズのサラダ
最後にご紹介するのは、桃とチーズのサラダです。
カプレーゼとも呼ばれています。
用意するのは桃とモッツァレラチーズ、オリーブオイル、塩こしょう、そして変色予防のレモン汁です。
桃とモッツァレラチーズはお好みのサイズにカットし、桃にはレモン汁をまぶしておいてください。
2つの食材を合わせたらオリーブオイルを回しかけ、塩こしょうで味を調えて完成です。
見た目にも華やかな一品に仕上がります。
会食にも映えるおすすめのレシピです。
今年の夏は桃で美味しく健康的にダイエットを
長い自粛生活が徐々に開け、今年の夏は久しぶりに活動的になれそうな予感です。
海や山、キャンプ等、夏定番のレジャーを目いっぱい楽しむためにも、桃を使って楽しく・美味しく・健康的にダイエットしてみませんか?
農家直送のCOCORO FARMでは食べごろの桃を発送しています。
楽しいダイエットのお供に、是非ご利用ください。