桃コラム

2024.07.19

今が旬の桃「あかつき」をお取り寄せで楽しもう♪通販で買えるそのほかの品種も紹介!

今が旬の桃「あかつき」をお取り寄せで楽しもう♪通販で買えるそのほかの品種も紹介!

ぐずついた天気が続く梅雨が明けると、晴れ渡る空が眩しい夏がやってきます。
桃はそんな夏に旬を迎えるフルーツです。
みずみずしい果肉と、口の中一杯に溢れるほどの果汁は、水分やミネラル不足に陥りがちな夏の疲れた体にとってまさにご褒美。
今回は桃の中から、日本国内で栽培面積数トップを誇る品種「あかつき」について紹介していきます。

今が旬の桃「あかつき」

今が旬の桃「あかつき」

桃には果皮・果肉の色を元に「白桃」「黄桃」という2つの品種に分けられます。
あかつきは白桃品種に分類される桃で、福島で生まれました。
緻密な果肉としっかりとした甘さが魅力の桃です。
白桃というと白い果皮を想像しますが、あかつきの場合はピンク色。
元々は白いですが、太陽の光をしっかりと浴びることで、白い部分がピンク色に代わっていきます。
あかつきのピンク色の果皮は、日の光を目いっぱい浴びた証拠なのです。

あかつきの旬は梅雨明け頃

あかつきは7月中旬から8月下旬に収穫の最盛期を迎えます。
そのため、スーパーや道の駅といった市場に出回るピークもこの時期です。
北は青森県から南は四国の香川県・愛媛県まで、全国で栽培されているため、どの地域でも幅広く販売されているのも特徴となっています。
2024年2月に農林水産省から発表された「令和3年産特産果樹生産動態等調査」より、産地別の栽培面積量を覗いてみましょう。

都道府県 青森県 山形県 福島県 山梨県 長野県 新潟県 岐阜県 香川県 愛媛県 総計
面積
栽培
面積
(単位:ha)
27.3 112.1 670.3 127.2 201.7 30.8 2.9 69.2 3.7 1,246.2

栽培面積総数1,246.2haは日本国内で最多の数値です。
ちなみに2位の白鳳は1,038.6haとなっています。

朝採り桃「あかつき」の販売は7月31日まで!

朝採り桃「あかつき」の販売は7月31日まで!

ココロファームの農場では、毎年あかつきの栽培・収穫を行っています。
2024年度の収穫開始まではあとわずか。
農園で朝に収穫した新鮮な桃・あかつきを品質が落ちないようその日のうちに丁寧に箱詰めして出荷し、産地直送にてお届けいたします。

長野県のあかつきはここがすごい!

長野県は国内有数の果物生産地としても有名な地域です。
では、なぜそう呼ばれるようになったのかその理由をご存じですか?
長野県がフルーツ王国として名をはせるようになったのは、その土地柄が影響しています。

  1. 日照時間の長さ
  2. 標高の高さ
  3. 雨天の少なさ

フルーツの実が大きくなるためには、光合成が欠かせません。
光合成は葉っぱが太陽の光を浴びることで起き、実の成長を促します。
そのため、日照時間が足りないと小玉の実ができ上がります。
桃は光合成をしながら実の中にデンプンを蓄え、ある程度成長したあとはデンプンが糖に変換されて、甘みへと生まれ変わるのです。
日照時間が長ければ、その分フルーツの葉は光合成によって大きな実を作り、デンプンを蓄えられます。
長野県の日照時間の長さは、フルーツ作りにとってメリットなのです。

長野県のような標高が高い地域は、昼暖かく夜は寒く「寒暖差」も大きくなります。
この寒暖差こそが、甘いフルーツ作りには欠かせないポイント。
フルーツは人間と同じように呼吸をしますが、呼吸をするときに実の中に蓄えたデンプンや糖等の養分を消費します。
昼間に光合成で蓄えた養分を夜間に消費してしまうのですが、寒い環境下で呼吸すると少ない養分消費で済む、という特徴があるのです。
長野県のような夜涼しい地域では、光合成のできない時間帯に養分消費量を抑えることができます。
その結果、甘いフルーツができ上がるというわけです。

雨の少なさもフルーツ作りの味方となります。
野菜やフルーツを栽培するうえで「恵みの雨」という言葉がありますが、ぶどうやメロン、りんご、みかん等フルーツの種類によっては雨が多く降る環境は生育の邪魔になってしまうことがあります。
桃もどちらかというと雨と相性が悪いフルーツです。
水はけの良い土地を好む桃は、水分過多の状態が続くと根腐れを起こすことがあります。
また、収穫直前に雨量が増えると果実の中の保水量が急増し、実割れを起こしたり、甘みが薄まったりすることもあるのです。
雨が原因の実割れは、さくらんぼやなしといった他のフルーツでも見られる現象です。
降水量が少ない環境は、こういった面ではメリットになります。

このように、桃にとってメリットの多い環境下で育った長野県のあかつきは、大玉で甘みがたっぷり。
硬めの食感が癖になり、1玉、また1玉とつい手が出てしまう、そんな魅惑のフルーツをお届けします。

ココロファームでは現在、こだわりの長野県産あかつきを糖度別に「スーパープレミアム(13.5度以上)」「特秀(12.5度以上)」「家庭用(12度以上)」と糖度ごとに分けて販売中です。
販売期間は7月31日まで、また数量限定商品ですので、お取り寄せの際には商品一覧ページより在庫の確認をお願いします。
今回はサイト内あかつきの商品一覧ページと、3kg・5kg入り特秀品へのリンクを掲載しましたので、甘くて美味しい桃を是非お気軽にご利用ください。

  • あかつき 商品一覧はこちら
  • 強い甘みが特徴の「なつっこ」

    強い甘みが特徴の「なつっこ」

    ココロファームでは「なつっこ」という白桃も販売しています。
    なつっこはあかつきと川中島白桃を交配させ、長野県で誕生した独自のブランドです。
    可愛らしい名前のなつっこは、早いところでは8月上旬から、一般的には8月中旬から流通がスタートします。
    あかつき同様に、食べると甘みが強くて酸味は少なく、果汁が多いながらも比較的保存に優れているのが特徴です。
    暑さで疲れた体に染みわたる果物の甘さを堪能してみませんか?
    ココロファームでは光センサーを使用する方法で糖度を測定した「特秀(12.5度以上)」「家庭用(12度以上)」を8月10日までの期間限定で販売中です。
    今回は商品一覧ページと特秀品の予約販売のリンクをご用意しましたので、ぜひご覧ください。
    送料や購入方法といった関連情報も、リンク内にそれぞれ掲載しています。

  • なつっこ 商品一覧はこちら
  • 芳醇な香りが特徴の希少品種「黄金桃」

    芳醇な香り特徴の希少品種「黄金桃」

    ここまでは白桃品種を紹介してきましたが、続いては黄桃品種を紹介します。
    ココロファームで販売している黄桃は「黄金桃」という品種です。
    強い甘みにバランスの取れた酸味を持つ黄金桃は、美しい見た目と濃厚な味わいが癖になります。
    黄金桃は香りの強さも、人気の理由のひとつ。
    まるで南国フルーツのような濃くて甘い匂いが、桃全体からしっかりと漂ってきます。
    自宅にいるのに南国リゾートのような非日常感を体感できる品種です。
    ココロファームでは「プレミアム(13度以上)」「特秀(12.5度以上)」の他、「家庭用(12度以上)」の3種類を展開しています。
    今回は商品一覧ページと、プレミアム規格品へのリンク情報を掲載いたしました。
    販売期間は8月10日までとなっておりますので、お早めにチェックをお願いします。

  • 黄金桃 商品一覧はこちら
  • 人気品種「あかつき」のご注文はお早めに

    人気品種「あかつき」のご注文はお早めに

    たくさんの品種がある桃の中でも、知名度が高いため安心してお試しいただける品種のあかつき。
    ココロファームのあかつきは産地直送品で、販売数が限られています。
    配送開始期間を待たずに予定注文数量に達した場合、販売が終了となりますのでご注意ください。
    7月下旬より順次クール便にて発送がスタートします。
    今年の夏は長野県産の甘くて大きなあかつきで、疲れを吹き飛ばしましょう。