

AKATSUKI


糖度保障付 桃
あかつき
南信州の桃といえば「あかつき」。生産量は長野県内でもトップを誇ります。
白桃に白鳳をかけ合わせたあかつきは果肉がしっかりしていてとってもジューシー!
肉質も緻密で糖度がとても高いんです。是非ご賞味ください。
商品一覧
cocoro日和

夏真っ盛りの季節に旬を迎える代表的なフルーツ、桃(もも)。...

まん丸のフォルムに、つやつやの果肉。 見た目も可愛らしい桃は夏を代表するフルーツの1つです。 ...

果汁たっぷりで口の中いっぱいに甘みが広がる桃は、老若男女問わず人気の果物です。 ...

甘くてジューシーな食感が大人気の桃「あかつき」。従来からあった人気の高い種類 ...
あかつきって?
長野県内での生産量No1!
南信州を代表する桃「あかつき」
長野県の南端にある飯田市は昼は暖かく夜はグッと冷え込む、という果樹栽培にぴったりの気候の町。天竜川を見下ろす高台にある桃畑は日当たりが良く水はけも良いため、おいしい桃の栽培にぴったりなのです♪

ジューシーでとっても甘~い
あかつきの糖度の秘密♪
糖度13度を誇るあかつき。そのおいしさの秘密はやっぱり気候にありました。実は、桃というのはお日さまに当たるほど糖度が増していくのです!晴天率が高く昼の日照時間が長い南信州は、まさに桃の栽培にぴったりの場所なんですね。
もうひとつ、桃の甘さを引き出すポイントが摘果作業。良い果実を選び残していくことで、栄養をたっぷり蓄え甘みが増した、果汁たっぷりのおいしい桃ができあがるんです♪


緻密な
果肉
高糖度
甘い
滴る
果汁
食べ頃は?
cocoro FARMは農園出荷なので、新鮮な桃をそのままご家庭にお届けすることができるんです!
おいしい桃を味わっていただくために、熟度を見極めて収穫し即日出荷をしております。食べ頃の味の乗った状態でお届けしているので、お届け日からお召し上がりいただけます♪
おいしい
食べ方
召しあがる2~3時間前に冷蔵庫に入れて冷やして召しあがっていただくのもおすすめの食べ方です。
冷蔵庫で冷やすときは直接冷気が当たらないよう、ラップや新聞紙でくるんで冷やすことをおすすめいたします。
食べる分を少し暖かい場所に置くと、熟度が進んでよりおいしく召し上がれます。柔らかめがお好きな方は2~3日置いてからお召し上がりください。

保存方法は?
桃は乾燥に弱いので、一つずつ新聞紙でくるみ涼しい場所に保管するのがおすすめです。
配送する際はクール便でお届けしておりますが、桃の性質上、ご自宅では冷蔵庫に入れずに保管することをおすすめいたします。
5~7日程度保管できますが、やはり生ものですのでお早めにお召し上がりください。
生産者の声

cocoroFARM
桃の木が持つ生命力を最大限に活かし、
甘くてジューシーなあかつきを生産しています!
あかつきは、株式会社丸中中根園の農業生産部門が、真心こめて生産しています。私たちは桃の木がもつ生命力を最大限に活かすことを心がけ、環境に配慮した栽培に取り組んでおります。また、高齢化により農業ができなくなった飯田市内の遊休農地を積極的に借り受け、次世代に農地を引き継げるよう園地を拡大する取り組みも行っております。私たちの思いもたっぷり込められた笑顔があふれる桃「あかつき」を是非お召し上がりください!