桃コラム

2023.07.24

最高に可愛い桃ゼリーの簡単レシピと通販で買えるおすすめの桃を紹介!

最高に可愛い桃ゼリーの簡単レシピと通販で買えるおすすめの桃を紹介!

甘くて美味しい旬の桃を使って、写真映え抜群の桃ゼリーを手作りしてみませんか?
使用する桃の品種や作り方によって、さまざまな色合いの桃ゼリーが作れます。
日々のおやつやこだわりのおもてなしにぴったりなおしゃれな桃スイーツを、ぜひお試しください。

ビジュアル最高な桃ゼリー

ビジュアル最高な桃ゼリー

桃のゼリーといえば、どんな見た目をイメージしますか?
コンビニやスーパーでおなじみの、透明なゼリーに桃がごろごろと入っているタイプを思い出す人も多いと思います。
フルーツ専門店やカフェのゼリーなら、バリエーションはもっと豊富かもしれません。
最近では見た目重視で、桃を丸ごと使ったゼリーも見かけるようになりましたね。
見た目は涼しげでキュート、口に入れると瑞々しくて果物らしい甘みが口いっぱいに広がります。
ゼリーを凍らせてシャーベットのようにしたりとアレンジも豊富で、お子さんのおやつにもぴったり。
夏は暑さで食欲が落ちがちですが、そんな時でも食べやすくてビジュアルもかわいい桃ゼリーを、今年は自宅で作ってみませんか?
気軽にトライできる簡単な作り方をご紹介します。

超簡単!すぐにできちゃう桃ゼリーの作り方

超簡単!すぐにできちゃう桃ゼリーの作り方

桃のゼリーは材料さえそろえれば、とても簡単に作ることができます。
まずは簡単に作れる基本のレシピを紹介します。
必要な材料は以下の通りです。

【材料】ゼリーカップ4個分程度

  • 桃…1個
  • ゼラチン…5g
  • 水…300ml
  • グラニュー糖…30g
  • レモン果汁…大1

スーパーの製菓コーナーで手に入るゼラチンは小分けになっていて、余っても保存しやすくとても便利です。
また、グラニュー糖がなければ上白糖でもOK。
三温糖等の色が付いた砂糖を使う場合は、ゼリー液に色が付きますのでご注意ください。

【作り方】

  1. 桃は産毛を洗い流し、カットして皮を剥く。好みのサイズにカットしたらレモンの果汁に10分程漬ける
  2. 耐熱容器にゼラチンと水50mlを取り分けて入れ、レンジで20秒加熱し溶かしておく
  3. ①の桃をざるにあけて水気を切り、ゼリーカップに分け入れていく
  4. グラニュー糖と残りの水を合わせてよく混ぜてから、②を入れてさらに混ぜ合わせる
  5. ③のゼリーカップに④のゼリー液を注ぎ入れる
  6. ラップをして冷蔵庫に入れ、4~5時間程冷やし固める

以上が基本の作り方です。
火を使わないので子どもと一緒に作ってみるのもおすすめですよ。
我が家ではこれからご紹介するアレンジ方法も使って、色々な味・見た目のゼリーを楽しんでいます。

アレンジその①ゼリー液に手を加える

基本の作り方では水と砂糖でシロップを作り、ゼリー液にしました。
このゼリー液を変えるだけで、バリエーション豊かなアレンジが楽しめます。

さっぱりした味なら、カルピスがおすすめ。
水を希釈済みカルピスに置き換えると、カルピスゼリーが出来上がります。
白いゼリーなので黄桃がおすすめです。
星形にくりぬくと、より可愛いゼリーが完成します。

夏らしいゼリーにしたいなら、炭酸水を使ってみましょう。
この時期はかき氷のシロップを用意しているご家庭も多いと思います。
基本レシピの水300mlのうち200mlを炭酸水、残りの50mlずつをそれぞれ水とシロップに置き換えてください。
水50mlはゼラチンをふやかす用に使います。
炭酸水にふやかしたゼラチンとシロップを加えて、優しく混ぜましょう。
たくさん混ぜると気が抜けて、食べたときのシュワシュワ感がなくなってしまいます。
5~8回程度混ぜれば十分ですので、気を付けてください。
かき氷シロップにはいちごやメロンなど、いろいろな味があるのも魅力の1つです。
お好みのシロップを使ってお楽しみください。

大人向けに仕上げたいなら、アイスティーはいかがでしょうか?
市販のアイスティーを使えば、砂糖はいりません。
加糖・無糖お好きな方をチョイスして作ってみてください。
ゼリー液にブランデーを少し垂らすと、風味が豊かになります。
大人時間のお供にぜひ試してみてください。

アレンジその②桃の切り方を工夫する

桃ゼリーといえば角切りやくし切りのイメージが強いですが、せっかく自分で作るならもっと大胆にカットしてみましょう。
湯剥きにして丸ごとゼリー液に沈めたり、ハーフカットもおすすめです。
また、ブレンダーでピューレ状にすると食感も変化します。
ピューレと水を合わせて300mlになるよう、水分量を調整してください。
完熟して型崩れしやすくなった桃の消費にもぴったりです。

アレンジその③2層式にする

手間はかかりますが、2層タイプのゼリーはビジュアル映え抜群です。
桃を使うゼリー液と使わないゼリー液を用意して、下になる方を先に冷やし固め、固まったら上段を注いでさらに冷やします。
タッパーなどで作ったゼリーをフォークで崩して、上に乗せるのもおすすめです。
白いゼリーならカルピスや牛乳、色付きのゼリーならアイスティーやピューレ入りを使い、2色の違いをはっきりとさせるとインパクトがあるゼリーに仕上がります。
いろいろな組み合わせにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

アレンジその④トッピングをプラスする

小さな子どもと楽しむなら、トッピングを加えるのが簡単でおすすめです。
基本のゼリーの他に、飾りつけ用アイテムを用意しましょう。
トッピングの定番、ホイップクリームをはじめ、アイスクリームやウエハースといったお菓子やチョコスプレーなど、お好みの材料を使ってください。
おすすめはアラザンです。
最近では銀色以外にも、ピンクやブルーのアラザンも販売しています。
飾るだけでキラキラと可愛くなるので、ぜひお試しください。
大人が食べるなら、ホイップクリームの上からリキュールをかけるのも美味しいですよ。
家族や友人同士でわいわいはしゃぎながら、それぞれ好みのゼリーに仕上げてみてはいかがでしょうか?

そのまま食べても美味しい♪通販で買えるココロファームの桃

そのまま食べても美味しい♪通販で買えるココロファームの桃

暑い夏は、桃が食卓で活躍する季節です。
生食やジュース、そして今回ご紹介したゼリーなど、桃は季節を感じられる食べ物として出番があります。
食べ頃の美味しい桃を購入するなら、農家直送でお届けするココロファームのネット通販がおすすめです。
長野県飯田市にあるファームから、ぎりぎりまで木の上で育てた自慢の桃を全国各地へお届けします。
現在購入できる品種は、白桃のあかつき、なつっこ、そして黄桃の黄金桃です。
太陽の光を目いっぱい浴びてすくすくと育った桃を、是非お楽しみください。
それぞれの価格や配送時期につきましては、以下の一覧リンクよりご覧いただけます。

品種別の情報については、フルーツコラム内以下の記事の中で詳しくご紹介しています。
お好みの桃探しに活用してみてください。

ココロファームの桃は届いた時が食べ頃!

ココロファームの桃は届いた時が食べ頃!

ココロファームのオンラインストアでは、どの品種も販売・発送期間が限られています。
これは完熟ぎりぎりまで農園内で育て、皆さんのお手元に届く時に食べ頃を迎えられるよう調整しているから。
桃はデリケートで、食べ頃を見極めるのが難しい果物です。
ココロファームの桃は届いた時が食べ頃ですので、ご自分で見極める必要はありません。
到着してすぐに、甘くて美味しい桃をお楽しみください。

桃の食べ頃や美味しい桃の見極め方については、こちらのフルーツコラム内で詳しく解説中ですので、合わせてご覧ください。

食べきれない桃は冷凍保存を

食べきれない桃は冷凍保存を

ココロファームの桃は食べ頃の状態でお届けしているので、生食の場合はなるべく早くお召し上がりください。
すぐに食べきれない桃は常温や冷蔵保存ではなく、冷凍保存しましょう。
皮付きのまま丸ごとでも、皮を剥いて小分けにしてもOKです。
冷凍した桃はそのまま冷凍フルーツとして楽しむか、ジャムやゼリーに加工するのがおすすめ。
詳しい保存方法については、フルーツコラム内の関連記事をご覧ください。

見た目も味も最高な桃ゼリーで暑い夏を乗り切ろう!

見た目も味も最高な桃ゼリーで暑い夏を乗り切ろう!

桃ゼリーは見た目も涼しげで、夏にぴったりのスイーツです。
作り方も、皆さんが想像しているより簡単だったのではないでしょうか?
ひんやりとした食感だけでなく視覚でも満足できる桃ゼリーを、今年の夏の定番おやつに加えてみてください。
ココロファームの桃は、ゼリーにしてもそのままでも美味しくいただけます。
皆さんのご注文を心よりお待ちしています。