ワインに合う!干し柿バターの簡単レシピと通販で買える絶品商品を紹介

寒さが増していく冬の夜は、外出せずに自宅で晩酌時間を楽しむ人も多いのではないでしょうか?
今回COCORO FARMがおすすめするのは、ワインにぴったりのおつまみ「干し柿バター」です。
冷えた体に染みわたるような優しい甘さと、濃厚でとろけるバターのマリアージュは不思議と癖になる組み合わせ。
そんな干し柿バターを、ご自宅で気軽に味わえる簡単レシピを解説します。
COCORO FARMが販売しているリッチなお菓子の干し柿バター「市田柿ミルフィーユ」についても合わせて紹介いたします。
お取り寄せグルメとしても人気の干し柿バター

干し柿バターは冬の贅沢グルメとして人気の一品です。
インターネットで検索すると、さまざまなブランド干し柿を使った干し柿バターを発見できます。
販売サイトには「塩味と甘みのバランスが良く癖になる」「見た目が綺麗で贈答品にもぴったり」といった声が多く寄せられていました。
干し柿は、夏だと暑さでバターが溶けやすいため、お歳暮やお年賀といった寒い季節の贈り物によく活用されているスイーツです。
サンドするだけ!簡単干し柿バターレシピ

実は、干し柿バターはご自宅でも簡単に手作りできます。
ここからは干し柿バターの簡単な作り方を紹介していきます。
【材料】
- 干し柿…2個
- バター…適量
【作り方】
- 干し柿はヘタを取った後、横に切り込みを入れる
- 干し柿の切り込み部分にバターを塗る
- お好みで冷蔵庫に入れ冷やし固める
切り込みを入れるレシピですが、切り離してサンドしてもOK。
バターはどんな形状のものでも使えます。
バターをブロック状にカットすると、違った食感を楽しめます。
冷蔵庫で冷やし固めると、よりバターの食感と塩味を堪能いただけますよ。
見た目にもこだわるならこちらの作り方はいかがでしょうか?
材料は以上で紹介したものと同じです。
【作り方】
- 干し柿はヘタと種を取り除きスライスする
- カットした干し柿をラップで挟み、麺棒等で好みの厚さに伸ばしていく
- 伸ばした干し柿と大体同じ大きさ・厚みになるようにバターをカットする
- ラップの上で干し柿、バターの順に重ねていく
- ラップで全体をしっかりと包み、冷蔵庫で冷やし固める
- 好みの大きさに切り分ける
少し厚めの干し柿で、サンドイッチのようにバターを挟むと食べ応えがアップします。
また、あえて厚みを薄くして2重、3重に積み重ねるのも食感に変化が出るのでおすすめです。
カットした干し柿バターにピックを刺せば、パーティ料理としてもお使いいただけます。
バターのカロリーが気になる方は、チーズを挟んだ「干し柿チーズ」も一緒に並べてはいかがでしょうか?
自宅で作る干し柿ミルフィーユのメリットは、アレンジができる点です。
あらかじめバターを室温で戻してよく練り、ナッツやはちみつを加えても美味しく仕上がります。
ピリリとした味がお好みであれば、ブラックペッパーもおすすめです。
自分好みの味わいを追求するのも、手作りの楽しいポイントですね。
通販で買える!COCORO FARMの干し柿バター

ちょっとした贅沢感を味わうなら、COCORO FARMで販売中の干し柿バターはいかがでしょうか?
COCORO FARMの干し柿バターは「市田柿ミルフィーユ」といって、南信州の特産品である市田柿とこだわりのバター、そしてクリームチーズを使用しています。
市田柿とは南信州の特定地域でのみ栽培される渋柿「市田柿」を使って作り上げた干し柿です。
農林水産省が定める「地理的表示(GI)保護制度」にも登録されており、地域の特産品として国からも認められています。
地理的表示(GI)保護制度とは?
農林水産省により、地域における特産品を日本の知的財産として保護する制度です。
GI登録されるためには、いくつもの条件をクリアしなければなりません。
最も重要なのが「その土地ならではの条件の元育まれる」ということ。
市田柿の場合、長野県にある飯田・下伊那地方で古くから栽培される柿として2016年に登録されました。
長野県としては初めて登録された特産品です。
市田柿は干し柿としての知名度の高さから、市田柿の名称を語った関連品が販売されるようになっていました。
関連品が広く流通してしまうと本物の市田柿の美味しさが伝わらず、ブランド価値が低下してしまうのです。
GI登録された特産品は、「GIマーク」と呼ばれる赤い日の丸と金の富士山が描かれたマークを掲示できます。
このマークがついたものだけが本物の市田柿で、表示のない商品は別物だと判別できるようになりました。
本物の市田柿を使った市田柿ミルフィーユ
COCORO FARMのオンラインストアで購入いただける市田柿ミルフィーユは、美味しさを保つために冷凍便でのお届けとなります。
お召し上がりの際は、常温で20~30分ほど解凍するのがコツです。
表面が柔らかくなりますので、ぜひお試しください。
商品内容は以下の通りです。
【市田柿ミルフィーユ 内容量】
- 市田柿×発酵バター…100g(2個入り)
- 市田柿×クリームチーズ…100g(2個入り)
それぞれ個包装の上、箱に詰めて発送いたします。
賞味期限は製造日から1年間で、冷凍保存です。
ほとんどの地域への配送料は無料となっておりますが、詳細につきましては以下のリンクより商品ページをご確認ください。
おやつやおつまみに最高な干し柿バター

干し柿バターは味わい深い風味が特徴で、ワインやブランデーといったお酒のおつまみとして楽しむのに最適な一品です。
お酒との相性も抜群ですが、ストレートの紅茶や濃い目の緑茶との組み合わせでもお楽しみいただけます。
一口サイズで満足感が味わえるので、おつまみだけでなく、おやつとしても最適ですよ。
冬ならではの嗜好品として、ぜひご家族でお楽しみください。