干し柿の正しい保存方法とは?賞味期限や通販で買える長野県産の絶品市田柿も紹介!

干し柿の正しい保存方法とは?賞味期限や通販で買える長野県産の絶品市田柿も紹介!

ドライフルーツは日持ちがするからといって、干し柿を適当な管理で保存していませんか?
ドライフルーツにも水分量が多いものや少ないものがあり、それぞれの特性に合わせて保存する必要があります。
今回は、干し柿の正しい保存方法や賞味期限など、干し柿を楽しむうえで知っておきたい情報を詳しく紹介します。

干し柿の賞味期限を伸ばすなら冷蔵・冷凍保存がおすすめ

干し柿の賞味期限を伸ばすなら冷蔵・冷凍保存がおすすめ

干し柿は、食べるまでの期間によって保存方法が変わります。
それぞれチェックしていきましょう。

【常温保存】未開封~開封後約3日で消費しよう

干し柿を購入してすぐに食べきってしまう場合は、常温保存で構いません。
直射日光が当たらず温度変化が少ない場所で保管しましょう。
開封済みのパックを密封して、湿気に触れないようジッパー袋等に入れるのを忘れずに。
市田柿やあんぽ柿の様に表面に「柿霜(しそう)」と呼ばれる白い粉がついている干し柿は、湿度が高いと溶けてベタつく原因になります。
1個ずつラップで包んでおくとより美味しい状態で保存できますので、お試しください。

【冷蔵保存】1週間~1ヶ月以内の消費がベスト

干し柿を少しずつゆっくり食べたい時は、冷蔵保存がおすすめです。
ジッパー袋で密閉したら、野菜室に入れておきましょう。
野菜室は通常の冷蔵スペースよりも少し温度が高いので、食感が変わりにくいです。
冷蔵の場合も、ラップで1個ずつ包んだ方が品質が保てますので、ぜひお試しください。

【冷凍保存】次のシーズンまで保存可能

干し柿は生の渋柿を干して乾燥させて作るので、冬の時期にしか購入できません。
たくさん買って次のシーズンまで長く楽しみたいなら、冷凍保存がベスト。
ラップで1個ずつ包んでジッパー袋に入れ、冷凍庫で凍らせてください。
食べるときは冷蔵庫に移し、3時間を目安にゆっくりと解凍しましょう。
常温解凍すると温度差で柿霜が溶けやすくなります。
干し柿は凍らせてもカチコチに固くならないので、冷凍庫から取り出してそのまま食べてもOKです。

どの保管方法でも、食べる前に必ず干し柿の状態をチェックしてください。
開封後の食品は冷蔵庫で保管しても、賞味期限に関わらず少しずつ劣化していきます。
色や匂いの変化や、カビが生えていないかなど確認してから食べるよう心がけましょう。
保存方法についてはココロファームのフルーツコラムの記事でも紹介していますので、合わせて参考にしてください。

賞味期限が過ぎた干し柿は食べられる?腐ったときの見分け方を紹介

賞味期限が過ぎた干し柿は食べられる?腐ったときの見分け方を紹介

「賞味期限目安を少し過ぎてしまったが食べられますか?」と、相談されることがよくあります。
結論から言いますと、2~3日すぎる程度であれば食べてもOK。
ただし、干し柿の状態を必ずチェックする必要があります。
以下のポイントを確認しましょう。

  • 匂い…酸っぱい匂いがしないか(腐敗の恐れ)
  • 色…緑や黒に変色していないか(カビの恐れ)
  • 質感…フワフワとした白い物質がついていないか(カビの恐れ)

特に3つ目の白カビは、柿霜と同じ色なので見落とす可能性があります。
柿霜は糖分の結晶なのでザラザラしていますが、カビはフワフワ、ふさふさとした質感です。
手に持った時におかしいと感じたら、食べないようにしてください。
カビについての見分け方や予防方法等は、こちらの関連コラムでより詳しく解説しています。
正しい知識を学んで、食品ロスが出ないように気をつけましょう。

固くなってしまった干し柿はお湯やヨーグルトで復活!

固くなってしまった干し柿はお湯やヨーグルトで復活!

冷蔵・冷凍保存を行うと、食感が固くなってしまうことがあります。
その場合はお湯やヨーグルトに漬けて水分を吸わせ、柔らかくしましょう。

お湯を使って手軽に

湯のみやタッパーに、砂糖とお湯、そして干し柿を入れて柔らかく戻します。
お湯200mlあたり小さじ1程度の砂糖を入れましょう。
干し柿がひたひたに隠れるよう、お湯の量を調整してください。
お湯に入れたら、一晩かけてゆっくりと水分を吸わせます。

ヨーグルトを使えば朝食の一品にも

お湯ではなくヨーグルトで戻すのもおすすめです。
市販のヨーグルトに干し柿を入れ、冷蔵庫に置いておきます。
ヨーグルトはお好みで、無糖でも加糖でもOK。
お子さまが食べるなら、甘いヨーグルトと合わせると食べやすくなります。
こちらも一晩置いたら完成です。
干し柿がヨーグルトの水分を吸って、爽やかな風味が味わえます。
干し柿をダイス状にカットして入れると食べやすいのでおすすめです。

贈答用や自分用にもおすすめ!COCORO FARMの絶品市田柿

贈答用や自分用にもおすすめ!COCORO FARMの絶品市田柿

ココロファームで販売しているのは「市田柿」というブランド干し柿です。
市田柿は長野県の飯田市周辺の地域で、600年以上も前から作られています。
砂糖菓子のような濃厚な甘みは、昔から人々に愛されてきました。
この土地で製造された本物の市田柿には「GIマーク」と呼ばれる農林水産省認定の品質保証マークが付きます。
農林水産省から認定を受けたものだけが許可されるマークです。
もちろん、ココロファームの市田柿にもGIマークが付いています。

ココロファームでは2月から12月までほぼ1年をかけて、市田柿を栽培・製造しています。
原材料となる渋柿の市田柿をすべて同じ工程で加工し、その後大きさや形、重さ等をチェックして特秀品、秀品、家庭用に仕分けました。
製造工程が同じなので、見た目は違っても味に遜色はありません。
現在購入いただけるのは、秀品の「黒箱」と、家庭用規格の「自家用300gパック」の2種類となっています。

ココロファームの秀品・黒箱

黒箱は500g入りと700g入りの2種類を販売しています。
ギフトに最適なシックな黒の化粧箱の中に、柿霜をまとった美しい市田柿を詰め合わせました。
化粧箱表面には農林水産省認定のGIマーク、そして市田柿の名をゴールドで刻印しています。
商品や配送、送料価格、その他サービスにつきましては、以下の商品ページにてご案内しています。

お得な自家用300gパック

形やサイズが不揃いな市田柿を、扱いやすいジッパー袋に詰め合わせた人気の品です。
2袋セットと5袋セットの数量違いを販売中。
1個で満足感を味わえる干し柿は、おやつにも最適です。
家族団らんのひとときのお菓子として、ぜひお試しください。
こちらも商品詳細や送料価格、発送日程といったその他サービスにつきまして、ご利用前に公式サイトよりチェックをお願いします。

保存方法によって変わる干し柿の賞味期限

保存方法によって変わる干し柿の賞味期限

干し柿の品質劣化を防ぐためには、保存期間に合わせた対応が必要です。
少量パックであっても、すぐ食べきれないのであれば冷蔵庫や冷凍庫へ。
大容量タイプなら、すぐ食べる分と長期保存分に分ければ無駄がありません。
食品を大事に最後まで美味しく食べるのも、日本の美しい文化のひとつです。
保存方法をしっかりと意識して、無駄なく干し柿をお楽しみください。