低カロリーな食べるドレッシングを紹介!ダイエット中の人におすすめのレシピも

低カロリーな食べるドレッシングやおすすめレシピを紹介!ダイエット中におすすめ野菜に美味しい魔法をかけてくれるドレッシングは、サラダを食べるときに欠かせません。
シンプルな生野菜や温野菜でも、ドレッシングをかけるだけで違った味わいを楽しめます。
サラダを積極的に食べる方は、ドレッシングを変えてマンネリ化を防ぐ場合も多いのではないでしょうか。
さっぱりとした風味や濃厚なコクに香辛料の豊かな香りなど、味変に便利なドレッシングですが、実はノンオイルや減塩タイプなどの種類によってカロリーに差があります。
健康のためにも、ドレッシングのカロリーに注意しましょう。

ダイエット中はカロリーの低いドレッシングがおすすめ

ダイエット中はカロリーの低いドレッシングがおすすめ

ダイエット食としてサラダを取り入れるのなら、ドレッシングのカロリーは重要なポイントです。
まずは一般的に市販されているドレッシングのカロリーについて知っておきましょう。

ドレッシング 100gあたりのカロリー 大さじ1(約15g)のカロリー
和風 179kcal 26.9kcal
ごま 399kcal 60kcal
フレンチ 376kcal 56.4kcal
サウザンアイランド 392kcal 58.8kcal
シーザー(※) 453.3kcal 68kcal
マヨネーズ 668kcal 100.2kcal
ノンオイル和風 83kcal 12.5kcal

【出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023】
(※)成分表未掲載のため、市販のドレッシングを参考に算出

一覧表で見ると、ドレッシングによってカロリーに大きく差があることが分かります。
ドレッシングは、使用する油の種類や量(脂質)によってカロリーが左右されます、「ノンオイル和風ドレッシング」は他と比較してカロリーが低いことがわかりました。
ダイエット中やコレストロールを気にしている方は、ノンオイルやカロリーオフといった油分の少ない商品を選びましょう。
ドレッシングを選ぶ際には、油の量にも注目してみてください。

ノンオイルドレッシングは塩分・糖質に要注意!

ノンオイルドレッシングは塩分・糖質に要注意!

「ノンオイルは低カロリーだからダイエットの強い味方!」と考える人も少なくありませんが、実はノンオイルドレッシングにも落とし穴があります。
ノンオイルドレッシングはその名の通り、脂質を極力使わずに作ったドレッシングです。
しかし、人の舌は脂質のしっとりとした味わいを「美味しい」と感じるため、ノンオイルドレッシングはどうしてもうまみが足りません。
そこでうまみを補うため 、塩や砂糖などを使い味を調整するケースが多いです。
今度は、ドレッシングに含まれる塩分と糖質をチェックしていきましょう。

ドレッシング 塩分(100g/15g) 糖質(100g/15g)
和風ドレッシング 3.5g/0.5g 9.1g/1.4g
ごまドレッシング 4.4g/0.7g 14.2g/2.1g
フレンチドレッシング 6.3g/0.9g 12.4g/1.9g
サウザンアイランドドレッシング 3.0g/0.4g 12.4g/1.9g
シーザードレッシング(※) 2.7g/0.4g 5.3g/0.8g
マヨネーズ 1.9g/0.3g 3.6g/0.5g
ノンオイル和風ドレッシング 7.4g/1.1g 15.9g/2.4g

【出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023】
(※)成分表未掲載のため、市販のドレッシングを参考に算出

塩分・糖質ともにノンオイル和風ドレッシングが最も高くなっています。
そしてカロリー面では圧倒的に数値が高かったマヨネーズが、塩分と糖質に関しては最も低数値という結果になりました。
ノンオイルのドレシングは、どれも同じように塩分と糖質が多いのでしょうか?
ノンオイルの定番「青じそのドレッシング」も見てみましょう。

ドレッシング カロリー(100g/15g) 塩分(100g/15g) 糖質(100g/15g)
ノンオイル
青じそドレッシング(※)
53.3kcal/8kcal 5.3g/0.8g 8g/1.2g

(※)成分表未掲載のため、市販のドレッシングを参考に算出

あっさりとした味でヘルシーなイメージに反して、数値は意外と高くなっています。
低カロリーでヘルシーだからといって毎食ノンオイルドレッシングを使っていると、塩分と糖質を想定以上に摂取してしまうのです。

塩分や糖質の摂りすぎが良くない理由

塩分や糖質は体にとって必要な成分ですが、摂りすぎると健康面で悪影響を及ぼします。
ドレッシングの材料のなかでも、醤油には多くの食塩が含まれます。
塩分は過剰摂取すると血圧が上がり、体がむくんだり、血圧が上がったりすることで脳出血や脳梗塞といった病気を起こす可能性があります。
砂糖や果糖といった糖質は摂りすぎると血糖値が急上昇する原因となり、体に脂肪を蓄えたり、糖尿病などの病気の原因となったります。
ドレッシングを頻繁に使用するのであれば、カロリーだけでなく塩分・糖分の数値もチェックしましょう。
1回あたりの使用量を減らす、使用頻度を減すなど、製品の特徴に合わせた工夫をして、栄養バランスに注意してみてください。

低カロリーなのにうまい!食べるドレッシング

低カロリーなのにうまい!食べるドレッシング

COCORO FARMで販売している人気商品「食べるドレッシング」は、栄養豊富で保存料や着色料も不使用!健康志向の方にぴったりのドレッシングです。
油の量を抑え野菜の量を増やすことで、低カロリーでありながら、うまみたっぷりでまろやかなドレッシングに仕上げました。
味は「トマト」「にんじん」「りんご」の3種類で、国産の野菜や果物がたくさん入っています。
気になるカロリーや塩分・糖質については以下の表をご覧ください。

ドレッシング カロリー(100g/15g) 塩分(100g/15g) 糖質(100g/15g)
食べるドレッシング
トマト
261kcal/39.1kcal 2.1g/0.3g 7.5g/1.1g
食べるドレッシング
にんじん
282kcal/42.3 3.6g/0.5g 13.5g/2.0g
食べるドレッシング
りんご
218kcal/32.7g 3.8g/0.6g 5.0g/0.8g

原材料等の商品詳細につきましては以下のリンクより、商品ページ情報をご覧ください。

食べるドレッシングはギフトとしても選ばれております

食べるドレッシングはギフトとしても選ばれております

食べるドレッシングはギフト向けにセットでも販売中です。
3本入りと、各2本づつ6本入りの2種類で、いずれも化粧箱に詰めて発送いたします。
味にこだわるグルメ好きな方はもちろん、美容を気遣う方や健康意識の高い方にもおすすめで、ギフト包装にも対応しています。
歓送迎会のプレゼントや、お中元やお歳暮などのかしこまったギフトにも、ぜひご利用ください。

野菜にかけるだけじゃもったいない!食べるドレッシングの活用レシピ

野菜にかけるだけじゃもったいない!食べるドレッシングの活用レシピ

食べるドレッシングはサラダ以外に、肉料理やパスタの味付けなどにも使える万能調味料です。
ここでは、ぜひみなさんに試していただきたい活用方法を紹介します。

【にんじん使用】鯛のカルパッチョ

【にんじん使用】鯛のカルパッチョ

にんじんドレッシングは魚とよく合います。
スーパーで購入したものを並べるだけ!簡単調理のカルパッチョにチャレンジしてみましょう。

材料(3~4人分)

  • 鯛の刺身…150~200g
  • ベビーリーフ…1袋
  • 食べるドレッシング にんじん…大さじ1
  • オリーブオイル…大さじ1/2
  • ブラックペッパー…適量
  • カットレモン(レモン果汁可)…お好みで

鯛の刺身は柵でもOKです。
その場合は薄切りにスライスしてください。

作り方

  1. 皿にベビーリーフと鯛の刺身を盛り付ける
  2. オリーブオイル、ドレッシングをそれぞれ回しかける
  3. ブラックペッパーを振りかけ、カットレモンを搾りながら回しかける

見た目が華やかなので、普段の食卓が色鮮やかな印象に変わります。
ヒラメやイサキなど、鯛以外の白身魚を食材として使うのもおすすめですので、ぜひ作ってみてください。

【トマト】じゃがいもとモッツァレラのオーブン焼き

【トマト】じゃがいもとモッツァレラのオーブン焼き

続いては、寒い季節によく合うオーブン料理を紹介します。

材料(2人前)

  • じゃがいも…1個
  • モッツァレラチーズ(ホール)…1袋
  • 食べるドレッシング トマト…大さじ1~2

作り方

  1. じゃがいもは皮付きのまま洗い、ラップで包んだら電子レンジで3分加熱する
  2. ①の皮を剥き、好みの厚さにスライスする
  3. モッツァレラチーズをじゃがいもと同じくらいの厚みになるようスライスする
  4. 耐熱容器にじゃがいもとモッツァレラチーズを交互に重ねながら並べていく
  5. ドレッシングをソースのようにかけたら、オーブントースターに入れて約5分加熱する

オーブントースター以外に魚焼きグリルやオーブンレンジでも可能です。
チーズがとろけるくらいを目安に加熱してください。

【りんご】豚肉のソテー

【りんご】豚肉のソテー

豚肉の甘みとりんごの酸味がマッチするレシピです。

材料(2人前)

  • 豚ロース肉(厚切り)…2枚
  • 食べるドレッシング りんご…大さじ2
  • 片栗粉…適量
  • サラダ油…適量
  • 塩コショウ…適量

作り方

  1. 豚ロース肉は筋に切り込みを入れ、両面に軽く塩コショウを振り片栗粉をまぶす
  2. フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ロース肉を両面焼く
  3. 食べるドレッシングを入れ、油や肉と馴染むように絡ませる

お好みでマスタードを添えてもパンチが効いて、美味しくお召し上がりいただけます。

体のことを考えて低カロリーで美味しいドレッシングを選ぼう

身体のことを考えて低カロリーで美味しいドレッシングを選ぼう

ドレッシングはさまざまな種類が販売されていますが、その中から自分の食生活に合ったドレッシングを選ぶためには知識も必要です。
ダイエットや健康のためのドレッシングを選ぶなら、「低カロリー」であることに加えて、食塩相当量や糖質等の成分表示も確認することを心がけましょう。
使用量に気を付けることも忘れずに。
ココロファームブランドのドレッシングは、カロリー控えめでもコクと食べごたえがあり、野菜が大好きな方におすすめです。
ヘルシー&美味しいドレッシングで、毎日の食事にバリエーションを加えてみてはいかがでしょうか?