梨コラム

2023.08.28

梨農家直伝!コンポートのレシピと今が旬の品種も紹介

梨農家直伝!コンポートのレシピと今が旬の品種も紹介

シャキシャキとした食感やたっぷりの果汁が美味しい和梨。
旬の甘みをたっぷりと味わうには生食がおすすめですが、ひと手間加えたコンポートもとても魅力的です。
今回は和梨を使ったコンポートについて、簡単なレシピやアレンジ方法を紹介します。
梨農家がおすすめする品種と合わせてご覧ください。

味覚の秋は梨のコンポートを楽しもう!簡単レシピを紹介

味覚の秋は梨のコンポートを楽しもう!簡単レシピを紹介

まずは和梨の「コンポート」について、作り方を紹介します。
とても手軽にできますので、お気軽にお試しください。

【材料】梨1個分

  • 梨…1個
  • 水…100ml
  • 白ワイン…100ml
  • 砂糖…40~90g
  • レモン汁…小さじ2

白ワインは浸透圧作用により梨を柔らかく、かつ甘みを含ませる役割があります。
使った方が深みある味わいになりますが、なければ水に置き換えてOKです。
砂糖は白砂糖以外にもグラニュー糖や三温糖等、ご自宅にあるものをご使用ください。

梨の大きさによっては水分が多かったり少なかったりすることもあります。
その場合は水分量を調整してください。
レモン汁は水100mlあたり小さじ1を目安に加えるのがおすすめです。

【作り方】

  1. 梨はお好みの形にカット(8~12等分のくし切りがおすすめ)し、芯と皮を取り除く
  2. 小さめの鍋に水、白ワイン、砂糖を入れて強火にかけ沸騰させる
  3. 皮を剥いた梨とレモン汁を加えたら中火にし、クッキングシートなどで落し蓋をして15~20分程度煮る
  4. 粗熱を取ってシロップ(煮汁)ごと保存容器に移し替える

材料はもちろん、工程もすべての材料を鍋に入れるだけのシンプルなレシピです。
酸味を楽しみたい方は、火からおろしたタイミングでレモン汁を加えるのがポイント。
個人的な感想ですが、レモン汁は子どもが食べるなら先、大人が食べるなら後入れがおすすめです。
生のレモンをお持ちの方は、よく洗って輪切りにし一緒に煮込んでも美味しく仕上がります。

電子レンジ調理も可能

暑いこの時期はキッチンで火を使うのがしんどい…そんなときは電子レンジを使いましょう。
耐熱容器に梨、砂糖、レモン汁を入れてラップをし、レンジにかけるだけ。
分量は先程と同様でOKです。
500wで3分加熱したらスプーンで梨をひっくり返し、再び3分加熱すれば完成します。
鍋で作るよりも食感が残ったコンポートに仕上がります。

電子レンジ調理の場合は、少し注意点があります。
電子レンジは加熱ムラが起きやすいので、たくさんの梨を一度に調理せず少しずつ作ってください。
手間ではありますが、裏表を返したり優しく混ぜたりして位置を変えるのもポイントです。
電子レンジによってワット数が違ったり、温まり方に違いがあったりするので、ご自宅のレンジに応じて加熱時間を調整してください。
電子レンジ調理は簡単に作れますが、意外とコツがいる料理方法です。
私自身、最初は食材をカチカチにしたり、半生のまま食卓に出したりしたこともあります。
必ず様子を見ながら調理を行いましょう。

手作りの梨コンポートは3週間以内に食べきろう

手作りの梨コンポートは3週間以内に食べきろう

甘くて美味しいコンポートは、生に比べて「日持ちする」というメリットがあります。
砂糖をたっぷりと使用することで菌の繁殖を抑制してくれるのです。
そのためしっかりと洗浄した容器で保存すれば、最大で3週間程保存することができます。
空気に触れると品質が劣化していくので、たくさん作った場合は小さめの容器に小分けにして保存するのがおすすめ。
もちろん冷凍保存も可能です。
ジッパー袋等に入れて密封し、冷凍してください。

梨コンポートのアレンジレシピも紹介!

梨コンポートのアレンジレシピも紹介!

梨のコンポートはそのまま食べるのとは別に、アレンジしても美味しくお召し上がりいただけます。
しっかりと味が付いているからこそアレンジも自由自在。
いくつかおすすめのアレンジを紹介します。

ゼリーの中に閉じ込めて

梨のコンポートをゼリーの具材に使用してみましょう。
透き通ったゼリーの中に閉じ込められたコンポートが見た目にも涼しげだと人気が高い一品です。

【材料】(ゼリーカップ3~4個分)

  • コンポート…1/2個分
  • 水…350ml
  • 砂糖…大さじ3
  • ゼラチン…5g

コンポートの煮汁が残っていたらそれを活用し、不足分だけ水で補います。
砂糖の量はお好みで調整してもらってOKです。
味見をして甘みを感じる程度入れないと、仕上がったときに甘くなりませんので注意してください。

【作り方】

  1. 水を50ml取り分け、その水でゼラチンをふやかし500wのレンジで20秒加熱してしっかりと溶かす
  2. コンポートをお好みの形にカットして容器に入れる
  3. ボウルに水、砂糖を入れてよく混ぜ溶かし、溶かしたゼラチンを加えて混ぜる
  4. ゼリー液を容器に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める

ゼラチンの代わりに寒天を使うのもおすすめです。
ゼリーよりも弾力があって食べ応えが増します。
寒天はゼラチンと違って沸騰するまで加熱しないと溶けません。
水や砂糖と一緒に鍋で沸騰するまで加熱し、沸騰してからも2分程度火にかけることでしっかりと固まります。

夏にぴったりなソーダ割り

コンポート液と果肉を使って梨ソーダはいかがですか?
コンポート液をグラスに注いで氷を入れたら、そっと炭酸水を注ぐだけで完成します。
果肉は小さめの角切りがおすすめ。
最近は100円ショップなどで太めのストローが販売されているので、ソーダと一緒に果肉も楽しめます。

ケーキの具材やトッピングに

甘く味が付いたコンポートは、ケーキとの相性も抜群です。
市販のスポンジケーキに挟んだりデコレーションとして飾ったりするだけで、手軽にアレンジできます。
私のおすすめは、スーパー等でよく見かけるレアチーズタルトの上に生クリームやアラザンと共にトッピングする方法です。
爽やかな風味のレアチーズケーキにコンポートの甘みがマッチします。
市販のスイーツとの組み合わせは、プリンやヨーグルト、ロールケーキなど自由自在。
自分が好きなスイーツに組み合わせてみてはいかがでしょうか?
もちろん、お菓子作りが得意な方は手作りスイーツのトッピングとしてもご利用ください。

今が旬!そのまま食べても美味しい梨を紹介

今が旬!そのまま食べても美味しい梨を紹介

デザートとして楽しむのはもちろん、トッピングにも最適な梨のコンポート。
使う梨の品種によって仕上がりの味も変化があります。
現在ココロファームで販売しているのは「南水」のみとなっております。
南水は、濃厚な甘みが魅力のやや硬めの梨です。
2023年につきまして、南水は9/20(一部商品は9/15)までの販売で、発送が9/15~10/10となっています。
今しか食べられない旬の南水を、ぜひお楽しみください。

南水の商品一覧につきましては以下のページにて紹介中です。
等級や数量に違いがありますので、しっかりとご確認の上ご注文をお願いいたします。

今が旬の梨をコンポートで楽しもう♪

今が旬の梨をコンポートで楽しもう♪

これから秋にかけて、美味しく育った梨が旬を迎えます。
旬の果物は季節の移り変わりを知らせ、心を豊かにしてくれる食べ物です。
生食の他にも、ひと手間加えてコンポートにしても美味しく楽しめます。
コンポートは子どものおやつはもちろん、ワインのおつまみにもおすすめです。
日本の秋の味である梨を、さまざまな食べ方で味わってみてください。
COCORO FARMでは、皆さんの元へ美味しい梨をお届けできるよう、日々努力を重ねています。
梨選びに困ったら、私たちのホームページ内にあるオンラインストアをぜひご利用ください。
皆さんのご利用をお待ちしております。