梨コラム

2024.08.15

【ダイエットにおすすめ】梨のカロリー・糖質は?栄養や健康効果についても徹底解説!

【ダイエットにおすすめ】梨のカロリー・糖質は?栄養や健康効果についても徹底解説!

皆さんはダイエット中、どんなことに注意して食事をしていますか?
脂質、糖質、カロリーなど、人によって気にするポイントはさまざまかと思います。
果物は甘みが強いため、ダイエット中は避けている人も多いのではないでしょうか。
しかし、果物は食べ方さえ気をつければダイエットの強い味方になるのです。
今回は夏から秋にかけて旬を迎える和梨について、ダイエットの観点から詳しく解説します。
ダイエットに気を使っている方は、ぜひ栄養管理の参考にしてみてください。

梨のカロリーは1個約114kcal!

梨のカロリーは1個約114kcal!

まずはカロリー(kcal)をチェックしていきましょう。
カロリーは熱量とも呼ばれ、体を動かすために必要なエネルギーのことです。
車におけるガソリンのような存在で、私たちが生きていくうえの燃料となります。
1日に必要となるカロリー量は人によって異なり、必要以上のカロリーは「脂肪」に変換されて体に蓄積されるのです。
人間が生きていくうえでカロリーは必要不可欠ですが、食べ過ぎると脂肪になって体型が崩れてしまう可能性も。
ダイエット中は必要量よりも多くのカロリーを摂り過ぎないように注意しましょう。

和梨の場合、100gに含まれるカロリー量は38kcalです。
1個あたりの重量は約300gなので、換算すると114kcal程になります。
300gの中には可食部とは別の果皮や軸といった食べられない部分も含まれるので、あくまで目安として考えてください。
では、ここでほかの果物や食べ物とカロリー量を比較してみましょう。

果物 和梨 りんご バナナ ぶどう ご飯(白米) 食パン(6枚切り) パスタ
カロリー
(100g)
38kcal 53kcal 38kcal 93kcal 58kcal 156kcal 248kcal 150kcal

比べてみると和梨や桃といった水分含有量の多い果物は、カロリーが低くダイエット向きであることがわかります。
一方でご飯などの主食になる腹持ちの良い食品は、カロリー数値が高いのが特徴です。
激しいスポーツをする場合はカロリーの高い食品を摂取することで、効率よくエネルギーを補給できます。

糖質も低い梨はダイエットに最適の果物

糖質も低い梨はダイエットに最適の果物

糖質もカロリーと同じように、ダイエット中に気になる成分のひとつです。
糖質は炭水化物の一種で、ご飯や小麦粉、砂糖などの総称です。
体内でブドウ糖という成分に変換され、主に脳や筋肉のエネルギー源となります。
テスト勉強のあと、妙に甘いものが食べたくなったことはありませんか?
これは頭を使うことで糖質を消費し、不足した分の糖質を脳が必要とするためです。
つまり糖質もカロリー同様、私たちが健康的な生活を送るためには必要不可欠な成分なのです。

しかし、糖質も摂取量が多ければ脂肪に変換されます。
大切なのは、自分の体に必要な糖分量を把握することです。
健康な大人の場合、ダイエット中の1日の糖質摂取量は「130g以下」を目安にすることが推奨されています。
和梨の場合、100gあたりの糖質量は10.4gです。
ダイエット中に食事量を減らすと次の食事までにお腹が空いてしまい、間食したくなることが多いもの。
和梨は糖質量が少なくおやつにぴったりなので、ダイエットにおすすめのフルーツといえます。

体に嬉しい成分たくさん♪梨に含まれる栄養素とその健康効果

体に嬉しい成分たくさん♪梨に含まれる栄養素とその健康効果

梨は高い栄養価を持つ果物だということをご存じですか?
ここからは、梨が持つ栄養素について期待できる効果と共に紹介します。

カリウム

ミネラルの一種であるカリウムは、体の浸透圧を調整する働きを持つ栄養素です。
具体的には不要なナトリウム(塩分)や水分の排出を助け、体のむくみを軽減させる働きがあります。
梨が旬を迎える暑い時期は、食欲が減退する一方で体力をつけようと味の濃いものを食べてしまう季節です。
摂りすぎた塩分を排出するサポートをしてくれるので、積極的に摂取したい成分でもあります。

食物繊維

食物繊維はお腹の調子を整えることで有名な成分です。
「水溶性」と「不溶性」の2種類があり、和梨にはどちらも含まれています。
水溶性はネバネバとした形状で、腸内を移動しながら脂質や糖質、ナトリウムを吸着します。
糖質の吸収を穏やかにするため、血糖値の急上昇を抑えて生活習慣病の予防に役立つ成分です。
不溶性は水溶性と違い水に溶けませんが、たっぷりと水分を含むので便をかさましし、スムーズな排便の手助けを行います。
さらに不溶性食物繊維はビフィズス菌など善玉菌のエサにもなるので、善玉菌を増やしてお腹の調子を整える働きも担っているのです。

アスパラギン酸

あまり耳馴染みのない成分ですが、名前の通りアスパラガスに多く含まれるアミノ酸の仲間です。
夏バテや運動で疲れがたまったときの疲労回復をサポートしてくれます。
また、利尿作用も持っていて、体内の老廃物の排出にも役立つ成分です。

ソルビトール

ソルビトールは果物や海藻などの食品に含まれる成分です。
爽やかな甘さを含む成分で、菓子の甘味付けにも利用されています。
ソルビトールも食物繊維同様、腸の動きを活発にしてくれる成分です。
便秘になりやすい体質の場合、積極的に摂取したい栄養素だといえます。

ビタミン類

和梨にはビタミンB1、B6、K、ナイアシンなどのビタミンが豊富に含まれています。
ビタミンは体の代謝やエネルギー作りなど、健康的な体を維持するために必要な働きをサポートする成分です。
代謝が落ちると体調不良になりやすくなります。
ダイエットは健康であることが第一条件です。
さまざまなビタミンをバランス良く取り入れることが、ダイエットの近道にもなります。

ダイエット中におすすめの梨の食べ方

ダイエット中におすすめの梨の食べ方

ここからはダイエット中の和梨の食べ方について、簡単に解説していきます。
ローカロリーで栄養豊富な和梨は、次の方法を意識して摂取するのがおすすめです。

間食や夜食に取り入れる

和梨はカロリーや糖質量が少ないため、補食(間食・夜食)にぴったりな果物です。
お腹が空くとお菓子に手が伸びそうになりますが、そんなときは気分を変えて梨を食べてみてください。
梨は水分が多い果物なので事前のカットはあまりおすすめしませんが、その日のうちに食べる前提で100g程度をあらかじめ切って皮を剥いておけば、間食にも取り入れやすいです。
果肉が固めの品種を選べば、シャリシャリとよく噛むことで満足感が得られやすいのも嬉しいポイント。
空気に触れると酸化で色が変わりますので、タッパーなどに入れて密封して保存しましょう。
梨を使った料理やスイーツのレシピもたくさんありますが、梨を食べる習慣を長く続けるためには、そのままカットして食べるのがおすすめです。

置き換えダイエットはしない

1食分を特定の食品に置き換える「置き換えダイエット」をご存じですか?
和梨は栄養豊富ですが、継続的な置き換えダイエットには向いていません。
人間が健康的な体を維持するには、今回紹介した和梨の栄養以外にも、生きるうえで必要な栄養素を取り込むことが大切です。
梨だけでは栄養を補うことができないため、習慣的な置き換えダイエットとして取り入れるのはやめましょう。

予約販売開始!水分も甘みもたっぷりなCOCORO FARMの梨

予約販売開始!水分も甘みもたっぷりなCOCORO FARMの梨

梨をダイエットに取り入れるなら、しっかりと熟した新鮮な個体を選びましょう。
梨は追熟しない果物です。
未熟な梨だと甘みが弱く、場合によっては満足感が得られにくくなります。
また、収穫から時間がたったものは水分が抜けてしまうため、スカスカで噛み応えも失われてしまいます。
甘くて食べ応えがある梨を選ぶことで、ダイエットの辛さが軽減され、継続しやすくなるものです。
新鮮で甘い梨を見分けるのが難しい場合は、ココロファームのオンラインストアからインターネット通販を活用してみませんか?
長年梨栽培を続けてきたココロファームでは、栽培経験に基づいて完熟を見極め、ギリギリまで木の上で梨を大きく育てます。
食べ頃を迎えた梨を朝のうちに収穫し、検品のうえ箱詰めして産地直送で皆さんの元へお届けしているのです。

2024年現在は和梨3種の予約販売を受付中です。
梨のシーズン開始を告げる「幸水」、爽やかな甘みが人気の「豊水」、比較的日持ちに優れた「南水」をご用意しています。
今回は、それぞれプレミアム規格品への商品リンクと、一覧ページへのリンクを記事内にご用意しました。
商品の特徴や発送時期などの情報関連については、各ページに掲載していますのでぜひご覧ください。

美味しいのに低カロリー!秋は梨を存分に楽しもう

美味しいのに低カロリー!秋は梨を存分に楽しもう

暑さが厳しい夏から過ごしやすい秋に季節が移るにつれて、直売販売所やスーパーでは梨の販売スペースが広くなっていきます。
過ごしやすい気温になれば、食欲が増えて体型が気になってしまうものです。
旬の日本の梨をダイエットに取り入れて、美味しく楽しく毎日を過ごしていきましょう。