→生産者 古田さんの声はこちら!
南水・豊水・幸水の違い
|
南水 |
豊水 |
幸水 |
糖度 |
13.5~15度 |
12.5~13度 |
12~12.5度 |
酸味 |
少 |
普通 |
少々有 |
果汁 |
多 |
多 |
多 |
日持ち |
1ヶ月程度 |
1週間程度 |
1週間程度 |
食味 |
しっかり甘い |
爽やかな甘味 |
甘い |
出荷時期 |
9月下旬~10月上旬 |
9月中旬~9月下旬 |
8月中旬~8月下旬 |
南水の特徴は・・・
- 日本国内の和梨の中でも特に甘い梨として人気!
- 日持ちが良く、普通に保存しても1ヶ月程度はおいしく召し上がっていただけます。
保存袋などに入れ冷蔵庫で保管すれば冬の時期に暖かい部屋でジューシーな南水を楽しむこともできます。
- 長野県の南信試験場で生まれた、南信州を代表する果実のひとつです。
- 甘味が強く、日持ちに優れるため贈答用として高い人気があります。
- 栽培期間が長いため自然環境の影響をうけやすい
→手間ひまをかけ生産者の愛情が注がれ大切に育てられています。

果物規格等級について
|
プレミアム |
特秀 |
秀 |
家庭用 |
贈答用 |
◎ |
◎ |
◯ |
△ |
糖度 |
糖度保証 |
◎ |
◯ |
◯ |
形 |
◎ |
◎ |
◯ |
△ |
色付き |
◎ |
◎ |
◯ |
△ |
スレキズ |
無 |
無 |
少々有 |
有 |
食味 |
◎ |
◎ |
◯ |
◯ |
- プレミアム〜光センサーで糖度を測定し高糖度の物だけを箱詰めしています。糖度・食味・形・色すべてに厳しい基準をクリアした最高ランクの商品。大切な方への贈り物として安心してご利用いただけます。
- 特秀品〜糖度・食味・形・色すべてにおいて厳しい基準をクリアした贈答クラスの商品。糖度保証は付けていませんが熟練の目で見分けた味の良い商品です。
- 秀品〜食味・形・色については贈答基準をクリアしています。
- 家庭用〜形・色について贈答基準を下回る商品ですが味は秀品と遜色ありません。ご家庭用としてお得な価格の商品です。
古田さんの梨がおいしい秘密

梨は水分が豊富な果物ですが、土に成長に必要な水以上に余計な水分があると水を多く吸収して味が薄くなってしまいます。
古田さんの園地はなだらかな斜面にあり水はけが良い上に暗渠排水の整備をして水の通りを良くしています。
細やかな配慮をして丁寧に栽培していることが美味しさの秘密です。
※暗渠排水とは…水はけを良くするため溝をつくり、土管などを埋め、排水すること
綺麗な南水を作るためひとつひとつに袋掛け

梨は表面がデリケートなため、栽培過程で袋掛けをおこなっています。
こうすることで滑らかで綺麗な表面ができるのです。
高級梨と言われる南水はこうした苦労なくしては完成しません。
手をかけて大切に育てた美味しい梨を是非ご自宅で、ギフトでお楽しみください♪