桃コラム

2023.06.26

桃の季節がやって来る!人気の品種別に旬の時期を紹介!産地直送の美味しい桃を食べよう♪

桃の季節がやって来る!人気の品種別に旬の時期を紹介!産地直送の美味しい桃を食べよう♪

皆さんは「初物七十五日(はつものしちじゅうごにち)」ということわざを聞いたことがありますか?
私たちが暮らす日本には春夏秋冬の四季があり、その季節ごとに旬の食べ物を味わうことができます。
旬を迎えた食べ物には、その季節に身体が必要とする栄養が多く含まれているのです。
そのことから、旬の走りである初物を食べると寿命が七十五日延びるという意味のことわざが誕生しました。
暑さが段々と厳しくなる6月以降は、甘くて瑞々しい果物・桃が旬を迎えます。
今回はそんな桃について、品種別の特徴や出回る時期をご紹介します。
桃を食べる際に是非参考にしてみてください。

桃の最盛期は7~8月!

桃の最盛期は7~8月!

桃のシーズン、つまり旬は6月~10月頃にかけてだといわれています。
旬の中でも出荷量が多くなるピークの時期のことを「最盛期」と呼んでいます。
桃の最盛期は7月~8月で、夏真っ盛りの時期です。
また、旬からは外れますが、品種によっては早いもので5月、ハウス栽培なら12月頃まで収穫が可能です。

桃に限らず、フルーツや野菜には収穫時期によって名称が付けられています。
桃の場合は「早生品種(わせひんしゅ)」が6月~7月、「中生品種(なかてひんしゅ)」が7月~8月、「晩生品種(おくてひんしゅ)」が9月~10月に出回ります。
5月に出回る品種については特別早く出荷できることから「極早生」と呼ばれ、さらに区別がつけられているのです。
桃は品種によって市場に出回る時期に幅があるため、食べ比べが楽しめる果物ともいえます。

桃の品種についてはこちらの記事でも詳しく解説中です。
合わせて参考にしてみてください。

桃は意外とヘルシー!夏のおやつにも最適

桃は意外とヘルシー!夏のおやつにも最適

健康管理や体型維持のためにカロリーを気にしている人が多い現代社会。
桃に限らず、甘みが強い果物はカロリーや糖質が高いと思われがちです。
もちろんカロリーが高い食べ物もありますが、桃は低カロリーな上に低糖質なので、健康を気にする人でも食べやすいフルーツとされています。

桃のカロリーは可食部1個(200g)あたり76kcal。
これは卵1個(50g)とほぼ同じ数値です。
糖質は1個あたり16.8g程。
同じく果物のバナナ1本あたりの糖質量は38.8gと桃の約2倍なので、桃の糖質が低いことがよく分かります。
夏は気温が高いため体が疲れやすく、体が甘いものを欲することも多い季節です。
低カロリー、低糖質の桃は果汁たっぷりで水分補給も可能ですので、夏のおやつにぴったりな果物といえます。
桃は1日1個までを目安に、美味しく召し上がってくださいね。

栄養も豊富

桃はヘルシーなだけでなく、栄養価も豊富です。
桃が持つ栄養の情報をチェックしていきましょう。

ペクチン

ペクチンは食物繊維の一種です。
食物繊維には水に溶ける水溶性と溶けない不溶性がありますが、ペクチンは水溶性。
お腹の中でゼリーのように変化し、糖分の吸収速度を穏やかにしてくれるため、食後の血糖値上昇を予防できます。
他にも、腸の中で善玉菌のエサとなり腸内環境改善に役立ってくれます。

カリウム

カリウムはミネラルの一種で、体内の余分なナトリウム(塩分)を排出する働きをしています。
ナトリウムも体にとって必要ですが、余分に摂り過ぎると高血圧やむくみを引き起こす成分です。
カリウムは体内で生成できない成分のため、食事を介して取り入れる必要があります。

ビタミンC

肌の健康を保つ成分として広く知られているビタミンC。
ビタミンCはコラーゲンを生成するために必要な成分のひとつです。
他にも、鉄分の吸収を助けたり免疫力をアップしたりと、体を強くする効果が期待できます。

ビタミンE

ビタミンEは抗酸化作用が強い成分です。
呼吸の際に体に取り込んだ酸素は、一部が変質し「活性酸素」という成分になります。
活性酸素は老化や生活習慣病を引き起こすとされているため、抗酸化作用を持つ食べ物を積極的に摂るよう心がけましょう。

桃のおすすめ品種とそれぞれの旬の季節を紹介

桃のおすすめ品種とそれぞれの旬の季節を紹介

桃は日本全国で生産されていますが、なかでも山形県、福島県、山梨県、長野県、和歌山県、そして岡山県が産地として有名です。
それぞれの地域で桃の収穫時期や栽培品種は異なります。
どの品種がどの地域で栽培され、いつ購入できるのか、いくつかブランドをピックアップしてみました。
今年の夏は、自分好みのブランド桃を探してみてはいかがでしょうか?

白桃系

まずは白桃系と呼ばれる白やピンクの見た目をした桃から紹介します。

【日川白鳳】

  • 旬:6月下旬~7月頃(一部ハウス栽培ものは5月下旬~)
  • 誕生地:山梨県
  • 特徴:中玉で酸味が少なく甘め。柔らかくてなめらか。

【白鳳】

  • 旬:7月中旬~8月上旬頃
  • 誕生地:神奈川県
  • 特徴:大玉で高糖度。滴る程の果汁があり、なめらかな舌触りが楽しめる。

【清水白桃】

  • 旬:7月下旬~8月上旬
  • 誕生地:岡山県
  • 特徴:袋掛け栽培のため果皮が白い。香り高くてジューシー。

【あかつき】

  • 旬:8月
  • 誕生地:福島県
  • 特徴:大玉で高糖度。硬めの果肉ながら、噛むとほぐれる食感が人気。

【なつっこ】

  • 旬:8月中旬~8月下旬
  • 誕生地:長野県
  • 特徴:大玉で果皮の着色が濃い。緻密な食感で歯ごたえがありつつ、舌触りはなめらか。

【川中島白桃】

  • 旬:8月中旬~9月中旬
  • 誕生地:長野県
  • 特徴:大玉で強い甘み。しっかりとした歯ごたえがあり、日持ちが良好。

黄桃系

続いては、黄色い果皮が美しい黄桃系をご紹介します。

【黄金桃】

  • 旬:8月中旬~9月下旬頃
  • 誕生地:長野県
  • 特徴:白桃から偶然誕生した品種。マンゴーのような特有の甘い香りや風味が人気。

【黄貴妃】

  • 旬:9月
  • 誕生地:福島県
  • 特徴:完熟後は濃厚な香りとねっとりとした食感。甘みと酸味のバランスが良い。

【黄ららのきわみ】

  • 旬:9月
  • 誕生地:福島県
  • 特徴:酸味が少なく濃厚な味わいが感じられる。果肉はやや硬めながら噛めばほぐれる食感を持つ。

桃は色が濃くて形が左右対称なのが美味しい

桃は色が濃くて形が左右対称なのが美味しい

店頭で購入する場合の、美味しい桃の選び方をご存じですか?
甘くて美味しい桃を選ぶには、まず形をよくチェックしましょう。
桃を上から見たときに左右対称でふっくらとしていれば、果実や果汁がしっかり詰まっているサインです。
できるだけ均等にふくらんだ桃を選んでください。

また、果皮の色も美味しいサインのひとつです。
白桃の場合、全体がピンク色に染まった桃を選びましょう。
ピンクに染まった桃は太陽の光をたっぷりと浴びているので、甘みも強いです。
ただし、有袋栽培と記載がある桃はピンクに染まらず白いままですので、注意してください。
値札付近に袋の有無が記載されていることが多いので、迷ったらそちらを確認しましょう。

購入後、食べ頃を見分けるには香りと柔らかさに注目してください。
完熟を迎えた桃は、手で触れなくても全体から甘い匂いが漂います。
その匂いは家族から「すぐに桃が食べたい!」と催促されるほど、とてもフルーティーです。
その上で桃を指で軽く押してみましょう。
ほんの少しへこむくらいの柔らかさがあれば、食べ頃を迎えています。

食べ頃を迎えた桃は、あっという間に傷んでしまうので注意が必要です。
すぐに食べるか、冷凍にて保存して料理などにお使いください。
皮付きのまま食べる1時間くらい前から冷蔵庫で冷やすか、15分くらい氷水に漬けて冷やすとより美味しく楽しめます。
冷凍保存の場合は皮を剥いて食べやすい大きさにカットし、ラップで包んだらジップロック等に入れて冷凍庫へ入れてください。

購入した桃をしばらく保存する場合は、1個ずつ新聞紙等で包み、風通しのよい常温の冷暗所で桃同士がぶつからないように保管します。
桃同士がぶつかり合っていると、その部分から傷んでしまいます。
なるべく人の出入りがない場所だと、安全に保存可能です。

桃の美味しさを見極める方法や保存方法については、過去の桃コラムでより詳細に紹介しています。
是非チェックしてみてください。

COCORO FARMの桃は届いた頃が食べ頃

COCORO FARMの桃は届いた頃が食べ頃

「美味しい桃を見極められるか不安…」
「よくしてくれた方へのプレゼントにしたいから、外れは引きたくない!」
そんな方におすすめなのが、農家直送のココロファームの桃です。
ココロファームでは自社農園や提携農園で育てたフルーツを、ネット通販を通じてお客様に直接販売。
販売店を挟まない分、収穫してすぐの新鮮な果物をお得な値段でお届けいたします。

収穫後ココロファームから直接発送するので、完熟ギリギリまで木の上で大きく育てて、一番よいタイミングで収穫、ご自宅へお届けします。
食べ頃の見極めが不要なので、見極めの自信がない方やギフトに活用したい方にぴったり。
現在は、「白鳳」「あかつき」「なつっこ」「黄金桃」を販売中です。
それぞれ何種類かのセット内容があり、購入期間や発送期間が定められていますので、必ず各商品ページをご確認ください。
あかつきと黄金桃に関しては、糖度保証の付いた商品もご用意しています。
夏の贈答品に最適な商品ですので、贈り物にお悩みの方におすすめです。

旬の桃を楽しんで暑い夏を乗り切ろう

旬の桃を楽しんで暑い夏を乗り切ろう

季節の食材を食卓に取り入れることは、食育にもつながります。
美味しい食べ物は記憶に残りやすいものです。
我が家でもできるだけ旬の果物を取り入れることで、子どもたちの食べ物への興味・関心をふくらませることができるようになりました。
暑い夏は食欲も体力も落ちやすいですが、瑞々しい桃を食べて、旬の食べ物のメリットを体感してみてはいかがでしょうか?
家族同士の会話のきっかけにも是非ご利用ください。